- 2015.04.22
アトピー、食物アレルギー、おねしょが改善したケース・7歳女子
(2014年7月29日ブログ掲載) 女の子 現在7歳。アトピー、食物アレルギー、 おねしょなどの症状が改善したケースをご紹介します。 体験談はクライアントさまの原文ほぼそのままを 掲載しています。 ******************************* […]
(2014年7月29日ブログ掲載) 女の子 現在7歳。アトピー、食物アレルギー、 おねしょなどの症状が改善したケースをご紹介します。 体験談はクライアントさまの原文ほぼそのままを 掲載しています。 ******************************* […]
(2011年10月19日ブログ掲載) 2011年国際カンファレンスで展時発表した 「ソトス症候群の巨大尿管症が1年間で24㎜→7㎜に縮小改善」 という症例をご紹介します。 この症例は、ちょっと難しい疾病なので、内容を簡単 に要約しますね。 ソトス症候群は、一部 […]
(2011年10月17日ブログに掲載) 2011年10月8、9,10日の国際カンファレンスで 発表した症例を掲載したいと思います。 こちらは口演発表したほうの 「自閉症で通う特別支援学級から、一般中学を受験して第一志望校に合格」 するほどに自閉の症状が改善した […]
(2009年9月17日ブログ記述) 2009年9月12、13日と京都でホメオパシー医学協会主催による、第10回学術大会が開催されました。 (大会の様子は、下記ホームページに掲載されておりますので、ご覧ください) http://jphma.org/congres […]
発達障害と診断された4歳男の子が全6回の相談会で かなり改善したケースを、お母さまからいただいた体験 談の形でご紹介します。(2013年9月3日) 「一年前、広汎性発達障害(アスペルガー症候群) と診断されましたが、ホメオパシーによって症状 が改善されたので、 […]
(体験談はクライアントさまの原文ほぼそのままを 掲載しています。2013年6月27日) 「丸一日の陣痛の末、帝王切開で生まれた 次女の体験談です。 現在、一歳3か月です。 生まれたときから、鳴き声が大きく、新生児室 からもあまりにも顔を赤くしてずっと泣いている […]
体験談はクライアントさんからいただきました原稿をそのまま掲載しています。 「腱鞘炎とばね指が改善した」 福山真希さん(仮名:33歳)(2010年3月21日) 出産後、腱鞘炎とばね指になり、赤ちゃんの世話をするのに 手を使わない訳にはいかないし、ばね指は見た目に […]
こちらはクライアントさんからいただいたメールの紹介です。(2010年5月30日) 相談会のあと、憑きものをとるために息子さんにベルリンウォール のレメディーを取っていただいたのですが、そのときの様子を詳細 に報告くださいました。 それがなかなか、すごいっ!体験 […]
(体験談はクライアントさまの原文ほぼそのままを 掲載しています) 起立性調節障害がホメオパシーで改善 仮名:まさるくん 13歳(2010年12月2日) 小学校6年生の12月頃から、症状が出始めました。 朝起きてくると「きのうも眠れなかった」「頭が痛い」 「気持 […]
今日は、前世の体験が、今世で問題となる症状に 関係していたかもしれないケースのご紹介です。 (体験談は、クライアント様の原文そのままを 掲載しています。2012年7月4日) *このブログで使用されている文章や写真等を 無断で複写、 転用、転載、リンクすることを […]